海の中を船から観賞&見残し海岸観光 !
グラスボートは船底のガラスを通して、海中公園の海の生態を広く鑑賞することができます。 見残しのご案内では、風蝕、海蝕など大自然による砂岩の不思議な造形の数々、 その美しさと素晴らしさを満喫していただきます。
※ご予約が無い場合でも、随時運航しておりますので直接おいで下さい。
海中公園のご案内
1970年7月1日竜串の海は、日本ではじめての海中公園に指定されました。 四国最南端、黒潮が日本列島にぶつかる足摺岬より少し西にある竜串海中公園は、黒潮暖流の影響を受けて 造礁サンゴや熱帯魚が生息する海の宝庫といわれています。 海中には、テーブルサンゴやキクメイシ、海トサカにヤギ類など、ソフトコーラルの数々が色鮮やかに生息しています。
見残し海岸散策
当地のグラスボートは、海中の観賞後に「見残し海岸」に一度着岸します。
見残し海岸は、一周約50分程度、10分~20分で愛情岩付近の散策も可能です。 お時間のない方には、グラスボートにて海上案内も致しております。散策滞在時間は、着岸時に、船長さんとお話いただき、復路便の御確認をして下さい。
また、地元ガイドさんから地質的なお話なども聞けて、案内をしてもらえる「竜串・見残し奇岩パークツアー」も受付可能です。
information
営業時間 | 通年 8:30~16:30(定休日/水曜日) |
---|---|
体験料金 | おとな 1,560円、小人 780円 団体(おとな) 1,410円、団体(小人) 710円 ※団体割引は15人以上からとなります。 |
運航時間 | 8:30~16:30の間で、20~30分に一便程度運行(定刻便ではありません) (最終出航16:00~16:30頃※天候、海況により日々変わります。) |
所要時間 | 30分(往復時間のみ) 見残し海岸の散策時間は別途必要です。接岸後、船長より散策時間の確認がございます。 |
実施可能人員 | 1名~ |
予約 | ご予約が無い場合でも、随時運航しておりますので直接おいで下さい。 ただし、15名以上にてご利用の場合はご予約をお願い申し上げます。 |
その他 | 悪天候により欠航の場合がございます。 |
割引情報

割引情報の部分をプリントして窓口に提示してください。
グラスボートが10%OFFの割引料金でご利用いただけます (※1グループ様1枚でOK)
※スマホの画面を窓口に提示していただいてもOKです。
お問合せ先
会社名 | たつくし海中観光株式会社 |
---|---|
住所 | 〒787-0450 高知県土佐清水市三崎4135-2 |
TEL | 0880-85-1155 |
FAX | 0880-85-1198 |
メールフォームはこちらから |